スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年07月28日

フランス風冷製面<ナッフェネーゼ>





ラタトゥイユは、フランスの代表的な家庭料理。
日本の肉じゃがみたいなものかな。
冷やしたラーメンの上に、ラタトゥイユを乗せたのが「ナッフェネーゼ」

冷たい食べ物で、体を冷やすだけでなく、夏野菜の持つ、体を冷やす働きにも注目した、夏向けメニュー。

「ナッフェネーゼ食べた?」
おしゃれなネーミングで、会話もおしゃれ!!  


Posted by おもやん at 20:27Comments(0)期間限定メニュー

2009年07月22日

ハスの花

通勤途中にハスを栽培しているところがあります。
綺麗なつぼみを付けていたので、無許可てすが写真を撮らせてもらいました。
上部がピンク色。
上品で、貴婦人を思わせるただずまい。
  


Posted by おもやん at 16:56Comments(0)

2009年07月14日

ラーメン青椒肉絲

ラーメンと青椒肉絲。
中華料理を代表する料理の共演。
かなりいけます。
しかし、個人のお店では、仕込みが大変。
本格的な中華料理店なら、問題なく出来そう!
  


Posted by おもやん at 16:41Comments(0)

2009年07月12日

ラーメン・ミネストローネ

去年の今頃、限定メニューだったラーメンミネストローネ。
時間を空けて試食してみると、その完成度の高さに驚かされる。

今年は、8月の隠しメニューにしようかな。
  


Posted by おもやん at 21:02Comments(0)

2009年07月09日

きびの麺

見た目は、通常のラーメン塩ダレと変わりません。
しかし、麺がきびとタピオカで出来てます。
清水町にある、Vivoさんにありました。

食感がハルサメみたい。
きびの癖があると思いましたが、意外にもアッサリ。
残念!!
麺を変える意味がないかな。
  


Posted by おもやん at 21:02Comments(0)