2009年06月27日
サラダラーメン販売中!

太麺をつかっているので、食べ応え、十分。
7月末頃までの限定メニューです、
Posted by おもやん at
14:10
│Comments(0)
2009年06月18日
2009年06月16日
一押し商品
チャーシューメンの塩ダレ。
当店の定番メニュー。
塩味は、スープの味・香りがダイレクトにわかるので、鶏がらの洗い等の仕事を手を抜けない。
また、トッピングの香りも出てしまうので、注意が必要になる。
例えば、メンマ。
薬品臭いものもあるので、メンマを付けば、薬品臭いラーメンになる恐れがある。
だから、あるお店では、メンマを細く切り、塩を抜くときに臭い取りをしている。
当店では、メンマを使っていない。
「芋がら」と呼ばれる、里芋の茎を干した物を、戻して使用。
お客の中には、メンマより美味しいといってくれるお客様もいます。
チャーシューは、当店の自信作。
普通は、豚バラ肉をスープで煮込んで作られるチャーシューが多い。
当店のチャーシューは、オーブンで焼いたチャーシュー。
オーブンで焼くことで、余分な脂が落ちる。しかし、煮込んだチャーシューと違い、ジューシー感がなくなる事がない。
当店の自信作のスープ・チャーシューを堪能できるのが、チャーシュー麺塩ダレ。
2009年06月12日
ラーメン・ミネストローネ

去年は、限定メニューで登場しましたが、今年は、裏メニューで登場する予定。
7月終わりには、できるかな。
Posted by おもやん at
21:24
│Comments(0)
2009年06月11日
肉じゃがらーめん

そこで、ラーメンにしてみました。
悪くないが、よくもない。肉じゃがにば、ご飯がひつようだ。
Posted by おもやん at
20:37
│Comments(0)
2009年06月10日
ラーメン>ナフェネーゼ<

夏向けの新メニューを試食してもらいました。
お二人に好評!
新メニューに、フランス風の名前が欲しいと相談。
もらったのが
>>>ナフェネーゼ<<<
発音だけで意味のない名前で〜す。
キャスタードライバー、菅原さんブログ
Posted by おもやん at
17:49
│Comments(0)
2009年06月09日
夏にぴったり、レモンラーメン
ラーメンにお酢を加えると、味がまろやかになる。
常連客の中には、いつも、お酢を加える人もいる。
それなら、こんなラーメンもありかな。
ラーメン塩ダレの上に、輪切りしたレモンを数枚並べる。
サッパリした味に仕上がり、夏の暑い日にも、美味しくいただけそうな一品。
2009年06月07日
函南ラーメン

富士宮焼きそばで使われる、ニクカスをトッピング。
勝手ながら、そんなラーメンを函南ラーメンと名付けました。
Posted by おもやん at
17:54
│Comments(0)
2009年06月04日
菜食ラーメン塩
当店で販売している「菜食ラーメン」は、味噌味です。
梅雨直前のこの時期には、少し暑苦しい。
そこで、菜食ラーメンの塩味にチャレンジ。
ラーメンスープは、ほぼ完璧。
しかし、トッピングが・・・・・
冷蔵庫にある残り野菜を焼いてトッピングしてみました。
色合い的に、ピーマン等の緑が欲しいですね。
提供するまでの時間がかかりすぎるので、その問題をクリアーすれば販売もあり。
もう少し時間がかかりそうです。
タグ :菜食ラーメン
2009年06月02日
ラーメン屋のディナー
豚ロースが安売りされていたので、オシャレなディナー。
豚ロースのピカタ<トマトソース>
チンゲン菜を添えてみました。
さすがにワインまでは揃いませんでしたが、グラスを添えて、気分だけ味わいました。